2月の初めに、もう一度こころをセットアップ レッスン32の実践と解説

さて、2月は、立春も目の前、新しいエネルギーが流れ始める月、そんな時期に最適なレッスンをご紹介したいと思います。
2月1日のレッスンはレッスン32 「私は、私が見ている世界を作り出しました。」です。
マインドの新たな気づきと変容のサポートを受け取ってみましょう。 

 

レッスン32 わたしがわたしの見ている世界を作り出した。 

1. 今日、私たちは原因と結果のテーマを発展させていきます。 あなたはあなたが見ている世界の犠牲者ではありません、なぜならあなたがそれを作りだしたからです。あなたはあなたがそれを作り上げたのと同じくらい簡単にそれを放棄することができます。あなたがそれを見るのか、あるいは見ないのかは、あなたがどちらを望むかということです。あなたがそれを見たいと思う間はそれを見るでしょうし、あなたがもう見たくないと思えばそれはもうそこにはなくなって見なくなります。

2.今日のアイディアは、これまでのものと同様に、実は同じものである、あなたの内側と外側の両方の世界に適用します。しかしながら、あなたがそれらを違うものだと見ているので、今日の練習には、あなたが外側に見ている世界と、あなたのマインドの中に見るもう1つの世界の2つの側面を含んでいます。今日のエクササイズでは、両方ともあなた自身の想像だという考えを導入します。

3. 朝と夜の練習では、あなたがあなたの外側と見ているあなたの周りの世界を見回しながら、今日のアイディアを2〜3回繰り返すことから始めます。それから目を閉じて、あなたの内側の世界を見回します。両方を出来る限り同等に扱うように心がけます。あなたの想像力があなたの意識へと現すイメージを観察しながら、あなたが望むだけ何度でもゆったりと今日のアイディア繰り返します。

4. 2回の長い練習は、3分~5分することを推奨しますが、3分以下にはならないようにします。 エクササイズを安らいでいると感じられるようであれば5分以上行っても構いません。 これをやりやすくするために、あまり邪魔の入りそうにない時間で、あなたもちょうど良いと感じられる時間を選びます。

5. エクササイズを一日中出来る限り頻繁に続けるようにします。短い練習では、あなたの内側と外側の世界をゆっくりと見渡しながら今日のアイディアを繰り返します。あなたが外側を選ぶか、内側を選ぶかは問題ではありません。 6. あなたにストレスを感じされる状況にはすぐに今日のアイディアを当てはめます。次のように言いながら今日のアイディアを適用します。  わたしは わたしが見ているこの状況を作り出しました。  <翻訳:未来くる やまざきけいこ>

 

🌿 このレッスンの本質

このレッスンでは、「私たちが見ている世界は、自分のマインドが作り出したもの」という核心的な教えを学びます。つまり、私たちは世界の 「犠牲者」ではなく、創造者」 であり、自分の意識次第で世界の見方を変えることができるということを学びます。

  • 外側の世界と内側の世界は同じもの であり、私たちの想像によって形作られている。
  • 「自分が見ているものは、本当に実在するのか?」 という問いを持つことで、新しい見方が開かれる。
  • 自分が作り出したものなら、それを手放すこともできる。 恐れや不安を映し出す世界を見続けるのか、それとも新しい視点を選ぶのかは、自分次第。

 

💡 実践のポイント

このレッスンを日常で活かすためには、次のような練習が効果的です。

1️⃣ 外側と内側の両方の世界に適用する

  • 目を開けて 周りを見渡し、「私はこの世界を作り出した」と繰り返す。
  • 目を閉じて 自分のマインドの中のイメージを観察し、「私はこの内なる世界も作り出した」と意識する。

2️⃣ ストレスを感じたときに使う

  • 何か不快な出来事が起こったとき、「私はこの状況を作り出しました」と言ってみる。
  • これにより、被害者意識を手放し、自己責任の視点へとシフトできる。

3️⃣ エクササイズをこまめに取り入れる

  • 1日を通して、頻繁にこのレッスンを繰り返すことで、エゴの幻想を手放しやすくなる。
  • 朝晩の瞑想時に、落ち着いた気持ちで練習するのも効果的。

 

🌟 まとめ

このレッスンは、「私たちは世界の被害者ではなく、創造者である」ことを思い出すためのものです。
2月の始まりに、この気づきを思い出すことで、不要な恐れや執着を手放し、「どんな世界を見たいのか」 を意識することができるようになります。

「わたしが作り出したものは、わたしが手放すこともできる。」
この真実を受け入れることで、人生の流れがよりスムーズに、愛に満ちたものになっていきます。

 

けいこ’s Eye

最初にやった時には「グサリ」と胸に刺さったこのレッスン。そして、今でも、「う!痛い」とついつい反応してしまうこのレッスン。 

でも、いいのですよね。「う!痛い!」で。

そこからのステップこそが 大事だからです。

「う!痛い」
「なぜだ?」
「あ、そうか、私はまだ、恐れが作り出した世界を選り好んでみているからだ!」
「聖霊。助けて下さい」

というステップに進んでいくことだけを求められているのですから。

あなたの本当の心の声に気づき、自分らしく生きるお手伝い
📩 メルマガ登録はこちら

関連記事

  1. 奇跡のコースについて

  2. 香咲弥須子先生について

サウンドヒーリングCD 発売中
とてもよく眠れる、ヒーリングのBGMに最適。と言われます。

静 玲 音のCDご購入はこちら
ダウンロード版ご購入はこちら

個人セッション

個人セッションメニューへ


奇跡のコース・講座のクラス、いるみなテクニック練習会、無料瞑想会のご予約
サウンドヒーリング、いるみなの体験会などのご予約
いるみなのテクニックを学ぶ

アメーバブログ